« Posts under トーラス

幾何(キカ)の記憶

そのカタチに、なぜか惹かれる理由

なぜか惹かれてしまう形って、ありませんか?

意味があるとは思えないのに、目が離せない模様。
駅の床に刻まれた線。
古い神殿の壁に残る配置。
風にゆれる草の向き、雲の渦、花びらの重なり。
どれも偶然のようでいて、ふと心をつかまれる瞬間があります。

初めて見るはずなのに、どこかで知っていたような。
言葉になるよりも先に、胸の奥がかすかにふるえる。
そういう形があります。

それは、まだ名づけられていない“何か”が宿っているからです。

ある形にふれたとき、
私たちは、とても静かに、でも深く、動かされることがあります。

風が通る道。
水が渦を巻く流れ。
木が枝をのばす角度。
星がめぐる軌道。
そうしたもののすべてに、ある一定のリズムが宿っています。

カタチとは、それらが沈黙の中でひとつに結ばれたもの。
言葉になる前の真理。
音にならなかった祈り。
世界がまだ隠している意志のようなもの。

ふれた瞬間、それがなんであるかを理解するより先に、
ただ「わかってしまう」という感覚が訪れます。

それは、存在の奥に刻まれていた記憶が、ふと目を覚ますようなこと。
世界と、どこかで同じ呼吸をしていたことを、思い出すような感覚かもしれません。

わたしたちは、なにかを理解したくてカタチに惹かれているのではありません。
すでに自分のなかで響いていたものに、ふたたび気づいていく。
そんなふうにして、忘れていた奥行きに触れていくのだと思います。

幾何学模様、螺旋、重なり、円環、交点。
それらはすべて、
生命や宇宙、大地のリズムが凝縮された“記憶の断片”なのかもしれません。

カタチとは、世界の深いところで息づいているものが、ふとあらわれた姿。
そしてそれは、私たち自身のどこかとも、たしかにつながっているものです。

» 続きを読む

トーラスQ&A

トーラスと人体【Q】クリスタルトーラスを活用して、人体の周りにあるトーラスを整えることはできるのか?

【A】
もちろん人(特に所有者)のトーラスも整えていきます。
そもそもトーラスシリーズはそれを主な目的として開発されています

人は、精神や魂から身体まで、
さまざまな次元にトーラス循環を持っていて、
それらすべてがきれいに重なって回っている
(シンクロしている)ことが理想とされています。

しかしながら、トーラス循環がきれにシンクロすることはなかなか難しく、
ふつうは、どこかの次元のトーラス形状が歪んでいたり、
トーラス循環のスピードがあっていなかったりして、
バランスが多少なり崩れています。 » 続きを読む

不思議な傾向

最近わかったことなのですが、クリスタル・トーラス
クリスタル・トーラスは、音楽やクリエイティブに関わりのある人テラヘルツ・トーラス
テラヘルツ・トーラスは、事業を行っていて人に多く関わりのある人
に好まれる傾向があるようです。

上記のトーラスシリーズも含め、トーラスシップシリーズ、ルーンガルドゥルシリーズ、
クリスタルプレート、ゴッテス・トランスファー・・・などを手に入れた方は、
もしよかったら、その時の感覚、感情、考えがどのようだったのかを教えていただけると嬉しです。

https://torus.dzzb.net/
https://tera-torus.dzzb.net/

クリスタルトーラスでお部屋に虹をかける方法 

華石魔法店さんと撮影者の方に、記事への転載する許諾もいただいています。
華石魔法店の記事 撮影者のsasaっちさんのtweet

クリスタルトーラスの虹

必要なものは、
クリスタルトーラスとLEDライトと、
暗くしたお部屋。

虹のかけ方
LEDライト(3色LED方式で白色発光)の上に、クリスタルトーラスを置く
たったこれだけ!(笑)
これで幻想的な虹を映し出すことができます。

 

詳しくは、華石魔法店さんの「クリスタルトーラスでお部屋に虹をかける方法 」をご覧ください。

 

 

トーラス・シリーズ

クリスタル・トーラス  ※オルタナティブ・ストーリー

ツリー・トーラス

トーラス・シップ

トーラス・シップ ピュア

<2017年7月7日追記>
テラヘルツ・トーラス  ※オルタナティブ・ストーリー